創業400年、江戸時代より伝わる子宝の霊湯、伊豆 吉奈温泉

奈良時代の高僧行基によって発見された伊豆最古の温泉。

江戸時代、徳川家康公の側室「お万の方」が入湯され、後の紀州大納言頼宣と水戸中納言頼房の お二人を授かりました。以来、広く子宝の霊湯として知られ、多くの方が子宝祈願に訪れます。

旅館内イメージ
旅館内イメージ

伝統&モダンの上質な空間で日本情緒と風情を楽しむ

客室イメージ

和のしつらえの中に、快適な環境を整えました。 お客様のご希望にあわせて、さまざまなお部屋タイプをご用意しております。
和室、和洋室、洋室、ベッドまたは、お布団をお選びいただけます。 川沿いに温泉が付いたお部屋もございます。全室インターネット接続に対応しております。

客室イメージ

森林浴をしながら湯に浸る 日常を忘れて過ごすひととき

川沿いに設けられた男女露天風呂、貸切風呂、男女内風呂の6カ所の温泉を湯めぐりしてお楽しみいただけます。
行基上人により発見された歴史ある吉奈温泉をご堪能いただけます。
また、各客室のお風呂も全て温泉を使用しております。

温泉イメージ
温泉イメージ

味覚だけでなく、五感で感じる料理。その麗しき品々は、季節の瞬間を表現するジャパニーズ オーベルジュ スタイル

料理イメージ

御食事処は、江戸時代の建物を活かしてリニューアルした「懐石茶や水音」
柱や梁は残し、茅葺の屋根を復元。
川沿いにある環境を生かすために、川面が眺められるデッキテラスを新設。

御食事処イメージ

フリードリンクラウンジ 大正館 芳泉 カフェ アールデコ 日常を忘れて過ごすひととき

OPEN 11:00~17:30
ご宿泊者様専用のラウンジ

ご宿泊者様専用のラウンジでは、生ビールやワイン、コーヒー、各種ソフトドリンクなどをフリードリンクでご利用いただけます。
お飲みものとともに、残された大正時代の趣きをぜひお愉しみください。

大正館 芳泉 カフェ アールデコイメージ
大正館 芳泉 カフェ アールデコイメージ
  • 大正館 芳泉 カフェ アールデコイメージ
  • 大正館 芳泉 カフェ アールデコイメージ
  • 大正館 芳泉 カフェ アールデコイメージ

宿泊施設

客室概要 〈離れ〉温泉露天付ヴィラスイート
  メゾネット洋室 【川沿い・ツインベッド】:8室
〈離れ〉温泉露天付ヴィラスイート
  和洋室 【川沿い・ツインベット】:2室

温泉半露天付 和洋室A(川沿い)【ツインベッド】:6室
温泉半露天付 和洋室B【ツインベッド】:1室
温泉半露天付 和室(川沿い):2室
温泉半露天付 和室ツイン(川沿い)【ツインベッド】:4室
和室B【ツインベッド】:1室
メゾネット「蔵の間」:1室
洋室ツイン【ツインベッド】:2室
洋室シングルA【ダブルベッド/シャワーブース付】:2室
洋室シングルB【ダブルベッド/バス無】:1室
※お風呂付の客室は全て温泉を使用しています。
宿泊施設概要 フロント、ラウンジ、売店、御食事処(川べりのテラスを併設)、中宴会場
内風呂(男:1、女:1)、露天風呂(男女入替制)、貸切露天風呂:2 ※お風呂は温泉(泉質:アルカリ性単純泉)です。
離れ温泉露天付ヴィラスイート メゾネット洋室【川沿い・ツインベット】 離れ温泉露天付ヴィラスイート 和洋室【川沿い・ツインベット】
新館ヴィラスイート蔵 室内 新館ヴィラスイート蔵 温泉露天風呂 新館ヴィラスイート別邸 温泉露天風呂 新館ヴィラスイート別邸 室内
温泉半露天付き和洋室A(川沿い)ツインベッド 温泉半露天付き和室(川沿い)
温泉半露天付き和洋室A 室内 温泉半露天付き和洋室A 温泉露天風呂 温泉半露天付き和室 温泉露天風呂 温泉半露天付き和室 室内
  • 温泉半露天付き和室ツイン(川沿い)【ツインベッド】
  • メゾネット「蔵の間」【フォースベッド】
  • 洋室ツイン【ツインベッド】
  • 洋室シングルA【ダブルベッド】
  • 殿方露天風呂(行基の湯)
  • 御婦人露天風呂(河鹿の湯)
  • 御食事処「懐石茶や 水音」
  • 玄関棟

アクセス

電車でのアクセス

電車でのアクセス

お車でのアクセス

お車でのアクセス